2011年度 修士論文 教育文化専攻*
論文題目一覧

2011年度 修士論文 教育文化専攻*
論文題目一覧

2011年9月修了

氏名 論文題目
ZHUMANOVA  MUNAVAR A STUDY ON LIVESTOCK AND LAND MANAGEMENT IN KYRGYZSTAN
関 承 中国語母語話者の日本語学習者における可能表現の正用と誤用に関する研究
NGWIRA  CHIMWEMWE STOICHIOMETRY PRACTICAL ACTIVITIES DEVELOPMENT USING LOW COST MATERIALS FOR SECONDARY SCHOOLS IN MALAWI
于 明英 日本語と中国語の「馬」が使用されている諺の対照比較研究
KHAOPASEUTH SISAATH AN ANALYSIS OF VOCABULARY IN SECONDARY SCHOOL ENGLISH TEXTBOOKS IN LAOS
BANDA  BENSON Continuing Professional Development through Sustainable In-Service Teacher Training System in Kenya, Malawi and Zambia
池田 潤 たたら製鉄における地域文化の生成プロセス ― 島根県雲南市吉田町を事例として ―
PENG  TITHSOTHY An Analysis on Student Achievement in Earth Science and Development of Teaching/Learning Methods for Secondary Earth Science Education in Cambodia
SHRESTHA SUMAN LAL Effect of Climate Change on Socio-Economy and Vulnerability of Farmers in Nepal
SVAY  SOUMA AN ANALYSIS ON STUDENTS’ MISCONCEPTION OF FORCE AND MOTION AMONG HIGH SCHOOL STUDENTS AND DEVELOPMENT OF TEACHING METHOD IN CAMBODIA
SIDDIQUEE MUHAMMAD NUR E ALAM INVESTIGATION OF THE IN-SERVICE SCIENCE TEACHERS’ VIEWS ON NATURE OF SCIENCE IN BANGLADESHI SECONDARY SCHOOLS
ITH  HUNLY RELATIONSHIP BETWEEN LEADERSHIP STYLES OF FACULTY DEANS AND JOB SATISFACTION OF TEACHING FACULTY MEMBERS: A FOCUS ON FACULTIES OF ENGLISH IN PHNOM PENH
CHAUDHARY (THARU) BUDDHI RAM A STUDY ON FREED-BONDED LABOURER (MUKTA KAMAIYA) IN NEPAL
TUSWADI A STUDY ON PRIMARY ENGLISH EDUCATION IN SOME SELECTED SCHOOLS IN HIROSHIMA PREFECTURE AND BANJARNEGARA REGENCY, CENTRAL JAVA
LWANDIKO MBOZA ELIS FACTORS IN SCHOOL MANAGEMENT THAT IMPROVE STUDENT ACHIEVEMENT IN TANZANIAN SECONDARY SCHOOLS

 

2012年3月修了

氏名 論文題目
高阪 将人 ザンビア中等教育における物理との関連を意識した関数授業に関する研究 -文脈依存性に着目して-
木村 光宏 ザンビア後期基礎教育における民族数学を用いた図形教育に関する研究
伊元 智恵子 テルパネカの教科書作成にみる教育の当事者性 ~ニカラグア北部先住民コミュニティの事例から~
島本 史也 ザンビア後期基礎教育における比例的推論の指導教材に関する研究
中里 春菜 TEACHING AND LEARNING PHYSICS THROUGH SMALL STEP APPROACH: A CASE OF A SCHOOL IN CENTRAL-ZAMBIA
渋谷 至 ザンビアの基礎学校における学校改善プロセス
HIGA  MARSHALL THE INTERNATIONALIZATION OF STUDENTS IN EDUCATION: A CASE STUDY ON JAPAN’S JET PROGRAMME IN JAPANESE PREFECTURAL HIGH SCHOOLS
李 小鳳 ホームレスの生成要因に関する考察
―広島市におけるホームレスを事例として―
大嶺 恵美 孤立環境における生涯学習としての日本語学習を導く動機づけと学習成果 -パナマの大学附属語学センターの一般公開講座を事例として-
坂本 知穂 カンボジアにおける児童生徒の視点移動能力に関する研究 -シェムリアップ州ワット・ボー地区の児童生徒における月の満ち欠けの理解に関係して-
左右田 あみ 保健体育教育を通したライフスキルの習得
―ブータンの小学生の事例から―
上野 美香 EPAによるインドネシア人介護福祉士候補者の受入れ現場の現状と求められる日本語教育支援 -候補者・日本人介護職員・日本語教師の三者協働へ向けて-
河原 太郎 バングラデシュ国マイメンシン県における初等理科の到達度及びその要因の考察 – TIMSS調査の項目を用いた構造的分析 –
森田 実希 思春期のリプロダクティブ・ヘルスに対するピア・エデュケーションの有効性 -ニカラグア国グラナダ県の青少年への影響-
高橋 大海 フィリピンのカリキュラム導入期における教師の意識と支援体制
陳 思  Teaching Approaches and Values in Problem-Solving in Junior Secondary Mathematics Classrooms at Dalian, China
ANG BUNCHHAY DUPLICATION STUDY ON DETERMINANTS OF DROPOUTS AT BASIC EDUCATION LEVEL AT RURAL SCHOOLS IN CAMBODIA
LI NGEK Farmers’ Choice of Buyers in Selling Paddy in Cambodia: A Case Study of Thma Koul District
ABUDOUAINI ABUDOUKUER 日本語のテイル形と現代ウイグル語の諸表現に関する対照言語学的研究
末吉 亮介 国際教育協力プロジェクト終了後における自立発展性の研究について ―インドネシアのREDIPを事例として―
VONGBOUPHA SIAMPHONE IDENTIFYING LEVELS OF CULTURAL AWARENESS, ATTITUDE, AND BEHAVIOR AND THEIR INFLUENCING FACTORS: A CASE STUDY FROM FIVE SENIOR HIGH SCHOOL IN VIENTIANE CAPITAL, LAOS
山本 雄一 ラオスの大学生の英語読解力に関する研究
加藤 智威 ガーナにおける長期勤続中学校理科教員の特徴
伊藤 早百合 エチオピアの住民参加による学校運営の現状と課題
堂端 香織 GISを用いたイタリアンライグラス採草地における野草の空間的な侵入分布の把握
谷口 京子 マラウイの小学校における効果的なコミュニティ参加と学校経営

 

(*)「教育文化専攻」は、旧国際協力研究科における専攻です。国際教育開発プログラムは、同専攻の教育開発コースを主に引き継いで2020年4月に設置されました。上記の一覧は、教育文化専攻の文化コースの題目を含みます。

PAGE TOP